コンテンツにスキップ

問題を解く

定番サービスを利用する

特定の分野・難易度を重点的に学ぶ

アルゴリズム部門

  • AtCoder Tags - 問題のカテゴリーを分類する。ユーザ登録を行えば、問題にふさわしいと思うカテゴリーを投票できる。AtCoderTags_Helperを導入すると、AtCoderの「問題」ページからも投票できる。

    atcoder tags

  • AtCoder Gacha - 難易度や正誤状況を指定して、問題を絞り込むことができる。

    atcoder gacha

  • AtCoder NoviSteps - 問題の取組み状況(AC、解説AC、挑戦中、未挑戦)を自分で記録していくことができる。また、細かく難易度付けされており、必要な知識を段階的に習得可能。

    atcoder novisteps

  • AtCoder Search - 条件(コンテストのカテゴリや難易度など)を指定して問題、ソースコードの提出結果(過去1か月以内)を検索できる。

    atcoder search

  • searchapp - 指定した語句が問題文や公式解説に含まれる問題を検索できる。

    searchapp

  • AtCoder Editorial Problems - 解説を書いたユーザを指定して問題を検索できる。

    atcoder editorial problems

  • Atcoder Daily Contests GitHub Repo stars - 日替わりで問題を解くことができる。AtCoderの過去問から、仮想的なAtCoder Xxx Contest (Xxx: Beginner, Regular, Grand)クラスの問題セットが出題される。

    atcoder daily contests

ヒューリスティック部門

  • mm-tester GitHub Repo stars - ヒューリスティック型コンテストの問題とサンプルコードがまとめられている。

復習の効果をより高める

  • AtCoderBlogs - 問題の思考過程や解法を整理したブログを掲載・閲覧できる。

    atcoder blogs

  • Atcoder Clock - 指定した時間が経過すると、AtCoder IDを登録したユーザの提出(過去2週間以内)からランダムに出題してくれる。

    atcoder clock

  • AtCoder Companions - 指定された提出(WA・RE・TLE・MLE)に基づいて、類似した誤答と最終的に正解した提出との差分を見やすく表示する。

    atcoder companions

  • AtCoder-Ebbing - 任意のユーザのレーティング・回答状況に応じて、復習すると効果が高い問題が出題される。作者による解説記事もある。

    atcoder ebbing

  • AtCoder-Review - 任意のユーザが正解(AC)した問題とその回数を表示する。

    注意

    検索ボタンの連打などは控える。過剰なAPIリクエストを回避するため。

    atcoder review

おすすめの問題を共有

  • kyopro share - 競技プログラミングのおすすめの問題を共有できる。

    kyopro share

問題を投稿・解答する

多言語への対応