コンテンツにスキップ

コンテストに関する統計情報

コンテストに関する統計情報を、問題とユーザの観点から分類しています。

分析・可視化プラットフォーム

  • AtCoder Dashboard (beta) - AtCoder の関連データの分析・可視化が誰でも実行できる環境が提供されている。言語の利用状況・ユーザの提出状況・ランキングを閲覧できる。

    参考

    • Google アカウントでログイン、もしくは、任意のメールアドレスでサインインが必要。

    atcoder dashboard

ユーザに関する統計

複数の指標

  • AtCoder Users Viewer - アルゴリズム部門・ヒューリスティック部門のレーティングに基づいた順位表、各ユーザのソースコードの提出履歴・成績などを検索・閲覧できる。

    atcoder users viewer

正解数

偏差値

  • deviation - 任意のユーザもしくは特定のレーティングに基づいた偏差値(アルゴリズム部門・ヒューリスティック部門)を表示する。

    deviation

成績の推移

成績および条件別の得点・順位

コンテスタントとしての特性を知る

  • AtCoder Type Checker - コンテストの成績から、同じ(内部)レーティング帯で「多く解くタイプ」か「早く解くタイプ」かを判定してくれる。また、有志によりレーティング2800〜3000の日本人ユーザのスコアが集計されている(出典)。

    atcoder type checker

統計情報からトロフィーを作成

  • AtCoder Trophies - AtCoderに関連する統計情報を利用してトロフィーアイコンを動的に生成し、GitHubのREADMEに貼ることができる。

    atcoder trophies